FXいちろうのトラリピと米国ETF投資

2009年よりFX(トラリピ)開始、順調に利益を重ねて現在も継続中、証拠金2000万円突破、資産を増やすには株だと悟りFXと米国ETFの2本立てで投資してます、目指すは億り人、アーリーリタイヤ

リスクマネジメント2

前回リスクマネジメントの基本的な計算式などを書かせてもらいました、

自分で計算するのは面倒と言う方もいるかもしれません(爆)

※投資をする場合のリスクについては必ず理解はして下さい。

その為に、証券会社によっては簡単に計算してくれるサイトを準備してくれています。

このブログのFXはトラリピをメインとしていますので、

マネースクエアの場合を紹介します。

 

マイページから商品・サポートをクリック

お取引サポートのご案内の所に、トラリピ運用試算表をクリック

そうすると、下図のような画面になります。

 

f:id:fx_ichiro:20190519173725p:plain


上からまず、

らくトラ・対円、らくトラ・対ドル、トラリピ対円、トラリピ対ドルを選択します、

らくトラで対円か対ドルでよいとお思います。

①取引通貨ペアを選択します。(図はドル円にしてあります。)

②入金できる証拠金を入力します(ここでは100万円です)

③仕掛けるレンジ幅を設定(ここでは100~110円にしてます)

※過去の値動きでどのくらいを想定するかは、月足チャートを見て考えてください。

 正解はありません、自分のリスクをどのくらいにするかで決まります。

④レンジ内に仕掛ける本数は?(ここでは10本でトラップ幅は1.11円)

※トラップ幅1円にする場合は、109円や11本にする必要があります。

⑤1本あたり何通貨(万通貨で入力、千通貨なら0.1、1万なら1を入力)

⑥1回のリピートで狙う利益は?(1回の新規→決済での利益の金額、

1万通貨100pipsなら1万円と言う感じです)

⑦ストップロス設定は?(する場合はレートを入力します、自分はしてません)

⑧計算スタートを押すと、結果が表示されます。

 

結果を見て、自分の証拠金量とロスカットのレートなどを確認して、

設定を調整しながら、自分の最適解を探してみてください。

長期で運用するのであれば、過去最高安値に行ってもロスカットされないなど、

余裕を持った運用が大事だと思います、

アクティブに行いたい方は、ストップロスのレートをあらかじめ決めておくなど、

リスク管理をしっかりと決めてトレードする事をお勧めします。

 

次回は、運用中に今後の戦略を決める場合のシュミレーションを紹介します。

 

お勧め口座(マネースクエア)

マネースクエア

 

にほんブログ村 為替ブログ FX トラリピ・トラップトレード派へ
にほんブログ村 

 

にほんブログ村 株ブログ 米国株へ
にほんブログ村