【お勧めFX口座 】
マネースクエア(トラリピ:自動売買)
自分が使ってるFX口座です、いろんな会社使いましたが最後にここが残りました。
自動売買は良いツールです、有効活用して資産を増やして行きましょう。
目次
・1週間の感想
・1週間の結果
・9月の結果
・移動平均乖離率
・現状のトラリピの設定
・今週の重要指標
・1週間の感想
まずは、先週の重要指標の確認から。
まずアメリカですが、指標は強かったですね、アトランタ連銀のGDPナウも2.5%と
前回より下がりましたが、でも2%は超えているので順調と言えるのでは
ないでしょうか。
ヨーロッパは消費者物価は順調に下落中ですので、利下げも続いていくかと思います、
日本の方ですがドル円148円まで戻りました、こうなってくると90日の平均値
151円くらいまではあり得るのかなと思っています、
そこから上は厳しいかな?日銀が12月か1月に利上げする可能性も考えると、
アメリカももうちょっと下げるドットチャートでしたので、
下げ過ぎによる一過性の反発では無いかと考えています、
戻ってモニョモニョするかもするかもしれませんがね。
・1週間の結果
少ないなー。
・9月の結果
やらかしの1ヵ月になりました・・・(泣)
・移動平均乖離率
オレンジは上限超え、青は下限超えの時に塗るように設定してあります。
それから、変化率は前の週の値を今週の値で割っています。
ドル円が下限から外れました。
・現状のトラリピの設定
変更なしです。
・今週の重要指標
10月2週目になります、意外と指標がありますしRBNZもありますので、
オージーキューイは注意が必要かと思います、1.1行きましたしね。
【お勧めの書籍】
トラリピの始める為の基本をわかりやすく教えてくれる本です、
トラリピの有名トレーダー・ブロガーの鈴さんとあっきんさんの本です。
自分の1000通貨トレードは参考にさせてもらいました。
盲信だけはしないでくださいね。
|
お勧め証券会社
自分が使っている口座しか載せてません、安心して使用出来る会社です、
セミナーも充実してます。
開設しても損はありませんので、下記バナーより開設して頂けると嬉しいです。
【お勧めFX口座 】
マネースクエア(トラリピ:自動売買)
【お勧め証券口座】
楽天証券(総合証券口座:日本株・米国株など、非常に使いやすいです)
マネックス証券(総合証券口座:日本株・米国株など、銘柄スカウターが良いです)
↓ポチッとして頂けると励みになります。