株式全般の状況(2024年6月29日現在)
【お勧め証券口座】
楽天証券(総合証券口座:日本株・米国株など、ツールが非常に使いやすいです)
いちろうです。
目次
・今週の感想
・移動平均乖離率
・恐怖と欲望指数
・投資資産比較
・今週の感想
S&P500やナスダックは高値更新しましたが、他は上昇している指数もありますが
高値まではまだちょっとある感じですね、ただこの時期に高値更新って
どんだけ強いんでしょう株式相場、セルインメイの6月ですよ・・・。
さて、米大統領選挙の候補者2名による討論会がCNNで行われましたね、
やはりバイデン大統領はあと四年続けるのは無理でしょうとの雰囲気でした、
若干若いトランプさんは、まだまだ十分気力がみなぎっている感じで、
政治屋と実業家の違いが出ているのではないかと思っています、
民主党は候補者変えないと負けそうですね、その方が結果的にアメリカにとって
いい結果をもたらすとは思っています、やはり民主党の方が戦争や紛争起きる
確率高いですからね、バックの軍産がいるので。
日本の方はまだ続けるんですかね、増税メガネ君。
あとは、配当金が入って来ました、ICDAホールディングス、タカラトミーの2社
配当金頂きました。
— ichiro@fx株 (@fx_ichiro) 2024年6月27日
ICDAは変わらずですが、昨日楽しませてもらいましたので、タカラトミーはこんなに貰えたっけ?
銘柄名 :ICDAホールディングス
銘柄コード :3184
入金額 :3,985円
銘柄名 :タカラトミー
銘柄コード :7867
入金額 :2,591円
ICDAホールディングスは株主総会に出席後
本日のICDA株主総会後の鈴鹿サーキットでの写真です。終末フェラーリのイベントがある様で、レーシングカーなどいっぱい来てました。 pic.twitter.com/zYchzARmHG
— ichiro@fx株 (@fx_ichiro) 2024年6月26日
走行回数は減っちゃいましたが、1回の走行が2周に変わった所は良かったかな、
あとはお仲間と参加でしたので、走れる枠が無い時は知り合いの枠の車の助手席に
座ったりして、試乗車の方を堪能してきました、プロドライバー同乗は
シビックTYPE Rが当たり乗せてもらいましたが、楽しい時間をみんなと過ごしました。
このイベントが続く限りICDAホールディングスは売りません(笑)
・移動平均乖離率


オレンジは上限超え、青は下限超えの時に塗るように設定してあります。
それから、変化率は前の週の値を今週の値で割っています。
相変わらずで動けない相場です。
・恐怖と欲望指数

微妙なままです。
・投資資産比較

では、また。
【お勧めの書籍】
お金全般に対して知っていた方が良い知識が詰め込まれています、
自分も買って読みましたし、毎日通勤時にyoutubeを聞いています。
|
|
お勧め証券会社
自分が使っている口座しか載せてません、安心して使用出来る会社です、
セミナーも充実してます。
開設しても損はありませんので、下記バナーより開設して頂けると嬉しいです。
【お勧めFX口座 】
マネースクエア(トラリピ:自動売買)
【お勧め証券口座】
楽天証券(総合証券口座:日本株・米国株など、ツールが非常に使いやすいです)
マネックス証券(総合証券口座:日本株・米国株など、銘柄スカウターが良いです)
↓ポチッとして頂けると励みになります。