株式全般の状況(2024年11月16日現在)
【お勧め証券口座】
楽天証券(総合証券口座:日本株・米国株など、ツールが非常に使いやすいです)
いちろうです。
目次
・今週の感想
・移動平均乖離率
・恐怖と欲望指数
・投資資産比較
・今週の感想
さて、アメリカ議会選挙の結果も出たようでトリプルレッドになりました、
トランプさんは政権は議会でも両院過半数取れましたので、
政権運営は楽になりましたね。
注目は人事に移っていますが、だいぶバイデン政権の時とは方向性変わりそうですね。
さて本題の株式市場ですが、ご祝儀相場は月曜日まで?なのかアメリカ市場はレ楽していきました、先週年末まではご祝儀相場続くかもしれませんね、なんて書きましたが
下がっちゃいましたね、CPIの結果が高かったのが影響したのでしょうか?
パウエル議長の発言もありましたし、12月の利下げは微妙かもしれませんね。
この後発表される経済指標確認して行きましょう。
・移動平均乖離率


オレンジは上限超え、青は下限超えの時に塗るように設定してあります。
それから、変化率は前の週の値を今週の値で割っています。
アメリカは3指数は月曜日に高値更新して以降下落、日経も4万円行かずで反転
ご祝儀相場は終わった?
・恐怖と欲望指数

NEUTRALに戻りましたね、さてどっちに行くんでしょう?
・投資資産比較

今年は大人しくしています。
では、また。
【お勧めの書籍】
お金全般に対して知っていた方が良い知識が詰め込まれています、
自分も買って読みましたし、毎日通勤時にyoutubeを聞いています。
|
|
お勧め証券会社
自分が使っている口座しか載せてません、安心して使用出来る会社です、
セミナーも充実してます。
開設しても損はありませんので、下記バナーより開設して頂けると嬉しいです。
【お勧めFX口座 】
マネースクエア(トラリピ:自動売買)
【お勧め証券口座】
楽天証券(総合証券口座:日本株・米国株など、ツールが非常に使いやすいです)
マネックス証券(総合証券口座:日本株・米国株など、銘柄スカウターが良いです)
↓ポチッとして頂けると励みになります。